はじめてでも安心!一戸建て購入の完全ガイド | 注文住宅(岡山・岡山市)の工務店ならタカ建築

株式会社タカ建築

株式会社タカ建築Youtube 株式会社タカ建築LINE 株式会社タカ建築Instagram 株式会社タカ建築Facebook オーナーズクラブボタン 株式会社タカ建築採用ページ

株式会社タカ建築

株式会社タカ建築

staff blog

スタッフブログ

株式会社タカ建築Instagram

株式会社タカ建築LINE

株式会社タカ建築イベント情報

株式会社タカ建築資料請求

タカケン兄弟

「一戸建ての家を買いたい」と思ったとき、最初に感じるのは「何から始めたらいいの?」という戸惑いかもしれません。間取りや土地選び、ローンのことまで…決めることがたくさんあって、不安になってしまうのも無理はありません。

そこで今回は、はじめての方にもわかりやすいように、「一戸建て購入の流れ」をやさしく解説していきます。岡山県で家づくりを考える方に向けて、地域密着のタカ建築だからこそお伝えできるポイントもご紹介しますね。

 


 

まず最初のステップは、「情報収集」と「理想の暮らしをイメージすること」です。
「将来、どんな暮らしをしたいですか?」という問いに対して、「広いリビングが欲しい」「子どもがのびのび育つ環境がいい」など、ぼんやりとでも思い描くことが大切です。

そんなご希望をもとに、タカ建築ではお客様との初回のご相談からじっくりとヒアリングさせていただいています。
「まだ何も決まってないけど相談できるのかな…?」という方も大丈夫。実際、最初のご相談は「家づくりって何から始めるの?」というご質問からスタートすることが多いんですよ。

 

次に大切なのが「資金計画」です。
住宅購入にかかる費用は「土地代」「建物代」「諸費用(登記・税金など)」などがあります。
「住宅ローンっていくら借りられるの?」「頭金はどれくらい必要?」といった疑問に対しても、私たちは丁寧にアドバイスいたします。

岡山県内の地銀さんや信用金庫とのつながりもあるので、金利や返済条件など、お客様に合った金融機関のご紹介も可能です。初めての方でも安心して進められるようサポートします。

 

資金計画がある程度見えてきたら、「土地探し」と「間取りの検討」に移ります。
岡山といっても、岡山市内と郊外では暮らし方が大きく変わりますよね。通勤や通学のしやすさ、周囲の環境、災害リスク、将来的な資産価値など…考慮すべき点は多くあります。

タカ建築では、土地選びも一緒にサポートします。建てたい家の大きさや配置を考慮しながら、「この土地だとこんな暮らしができますよ」という提案を行っています。

 

土地が決まると、いよいよ「家の設計・仕様決定」のフェーズへ。
ここで登場するのが、タカ建築が採用している「SW工法(スーパーウォール工法)」や「パッシブデザイン」です。

SW工法とは、断熱・気密・耐震に優れた工法で、住宅の性能を高める仕組み。
岡山のような寒暖差のある地域でも、快適に過ごせる室内環境をつくることができます。

一方、パッシブデザインは、太陽の光や風を上手に取り込む設計手法。
南向きの大きな窓で冬の日差しを活かし、夏は庇や植栽で日差しをカット。自然の力を使って快適な暮らしをかなえます。

この2つの手法を取り入れた設計を、私たちは一棟一棟丁寧に行っています。

設計が固まると、いよいよ「着工=工事」が始まります。
地盤調査を行い、基礎工事、建方(たてかた)、上棟、内装工事と進んでいきます。
このとき、定期的に現場での打ち合わせを行いながら、「ここはこうしたい」など細かな調整も可能です。

SW工法ならではの気密測定や断熱材の施工も、この工事中に行われます。現場の様子はInstagramでも随時更新中ですので、ぜひご覧ください♪
Instagramを見る

 

工事が完了すると、建物の検査を行い「お引渡し」となります。
鍵をお渡しして、「今日からここがあなたの家です」となる瞬間は、毎回感動的です。
でも、それで終わりではありません。

タカ建築では、お引渡し後も定期的な点検を実施。気になる点や困ったことがあれば、いつでも相談できる体制を整えています。

「新築後もちゃんと見てくれる安心感があるから選びました」という声をよくいただきます。

 

では、家づくりでよくある質問にも少しお答えします。

 

【よくある質問】

Q1. SW工法って何がいいの?
A1. 高い気密・断熱性能が特徴で、冷暖房効率もよく、光熱費が抑えられます。防音性や耐震性もあるため、安心して快適に暮らせるんですよ。

Q2. パッシブデザインって難しそう…
A2. 実はとっても身近な考え方なんです。自然光を上手に取り入れる工夫や、風通しを良くする設計で、家の中が快適に。季節を感じる暮らしができます。

Q3. 岡山ならではの家づくりって?
A3. 岡山は夏の暑さと冬の寒さがある地域。SW工法とパッシブ設計を組み合わせることで、季節に応じた快適な室内環境を保てます。

Q4. タカ建築の家って高いの?
A4. 最初は「ちょっと高い?」と思われるかもしれません。でも、性能の良さや住んでからの光熱費削減、長く快適に暮らせることを考えると、とてもコストパフォーマンスの高い家づくりなんです。

 

【関連リンク】

 

「家を買う」って、人生の中でも大きなイベント。だからこそ、不安や迷いがあるのは当然です。でも、しっかりした流れと、信頼できるパートナーがいれば、家づくりは「楽しい!」と思えるものに変わります。

 

タカ建築では、岡山の風土や暮らしに根ざした家づくりを大切にしています。
ぜひ一度、「こんな暮らしがしたいなあ」と、気軽にお話しに来てくださいね。

 

お読みいただきありがとうございました!

Pick Out Contents

  • スーパーウォール工法について

    スーパーウォール工法について

    スーパーウォール工法の家は、高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムが生み出す、高気密・高断熱・高耐震構造。

      
  • 長期優良住宅について

    長期優良住宅について

    当社では全棟長期優良住宅を標準仕様としています。長期優良住宅とは、その名の通り長期にわたって住み続けられる優れた住宅のことです。

      
  • 保証・アフターケアについて

    保証・アフターケアについて

    タカ建築でお家を建てられた方が、末長く快適に、安心して暮らしていただけるための保証・アフターケアについてご紹介します。

      

Company

会社案内

株式会社タカ建築

〒701-0142 岡山市北区白石西新町7-123

営業時間
9:00〜18:00
TEL
086-250-0553
FAX
086-250-0554
定休日
祝日・GW・夏季休暇・年末年始
地元企業に役立つ工務店
地元企業に役立つ工務店
  
タカ建築 リノベーション LIXIL リフォームショップ 詳細を見る ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)への取り組み 詳細を見る
タカ不動産 詳細を見る LIXIL リフォームショップ 詳細を見る ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)への取り組み 詳細を見る
タカ不動産 詳細を見る LIXIL リフォームショップ 詳細を見る ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)への取り組み 詳細を見る