staff blog
スタッフブログ
家の床が冷たいと感じる原因は?高気密高断熱の住宅で解決しよう!
人間は、足元が冷えると体感温度が上がらないため、どれだけ暖房で部屋を暖めても「寒い」と感じる傾向にあります。
そのため、床が冷えていると寒さを感じやすいですが、高気密高断熱住宅であればそのような問題も解決できます。
今回の記事では、家の床を冷たいと感じる原因や家づくりによる解決策をご紹介します。
□床を冷たいと感じる原因とは?
以下では、床を冷たいと感じる3つの原因をご紹介します。
1つ目は、窓の性能が低いからです。
暖房をつけていて部屋は暖かいはずなのに、窓に近づいた途端に寒さを感じた経験がある方もいらっしゃるでしょう。
これは「冷輻射(れいふくしゃ)」と呼ばれる現象が起きているためです。
冷輻射とは、窓に近づいた際に自分の発した熱が窓ガラスに吸い込まれることによって、ひんやりと感じることで、この現象により暖められた空気も冷たくなってしまいます。
2つ目は、住宅の気密性が低いからです。
暖かい空気は、気球を動かす原理と同様に上昇する性質があるため、気密性が低いと暖かい空気は上へ抜けてしまいます。
そのため、いつまでたっても足元が冷えたままで、暖房効率も悪く感じてしまうのです。
3つ目は、床材が複合フローリングであるからです。
塗膜塗装がされている複合フローリングは、無垢のフローリングと比較すると冷たく感じる傾向があります。
これは塗装に使われる樹脂が、木と比較して熱を通しやすい素材であるからです。
熱伝導の高い素材を使用していると、触れた際に自分の熱を奪われてしまうのです。
□高気密高断熱住宅で床の冷たさは解決できる?
床の冷たさを感じなくするために最もオススメの方法が、「断熱材」を施工することです。
断熱材は外気の侵入を防ぎ、部屋の気密性を高めてくれる効果があるので、人にも住宅にもメリットがある方法だと言えます。
気密性を高めることはとても重要で、どれだけ断熱材を厚く施工したとしても、隙間があっては何の意味もありません。
つまり、高気密高断熱な家づくりを行うことで、部屋全体を快適な温度で保てるようになり、床を冷たく感じることもなくなるのです。
また、部屋ごとの温度差が小さくなるので、ヒートショックのリスクも回避できます。
快適に暮らしながら、健康的にもメリットがある高気密高断熱住宅を目指すことをオススメします。
□まとめ
高気密高断熱住宅では、室内が均一な温度で保たれるため、足元が冷たく感じることも解決できます。
他にも様々なメリットがあるので、家づくりを始める方は気密性・断熱性について意識してみると良いでしょう。
当社では、寒冷地レベルの気密性・断熱性をクリアすることで、お客様にとっていつまでも快適に暮らしていただける家づくりを行っています。
快適な暮らしを実現したいとお考えの方は、ぜひ当社までご相談ください。
Pick Out Contents
Company
会社案内
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- TEL
- 086-250-0553
- FAX
- 086-250-0554
- 定休日
- 祝日・GW・夏季休暇・年末年始