staff blog
スタッフブログ
住宅ローンについて知りたい方へ!年収400万円の方に適した組み方とは?
住宅ローンについてどれほどご存知ですか。
現在の年齢や年収などで考えると、なかなかわからないという方も多いと思います。
そこで今回は、世帯年収400万円をモデルケースに住宅ローンについてご紹介します。
□住宅ローンを借りる前に知っておくべき費用についてご紹介!
家を建てるといったら、初めに家を建てる費用を思い浮かべますよね。
しかし、建てる費用以外にもお金はかかります。
物件購入を決める前に、住宅ローンの返済額や、事前に必要な費用、後から必要になる費用について知っておきましょう。
土地や物件を購入すると、不動産の名義変更にあたる「登録免許税」や「不動産所得税」の申請などが必要になります。
さらに、火災保険や地震保険などの保険料や、住宅ローンを借りる上での手数料も必要です。
かかる金額の目安として、新築住宅であれば住宅価格の3%〜5%程度、中古住宅であれば、5%〜10%程度で考えると良いでしょう。
これらの諸費用を含め、頭金などの事前に支払わなければならない費用を考えると、ある程度の自己資金は必要です。
今では頭金なしでも購入できるようになりましたが、その分、総返済額や月々の支払額が高くなってしまうので、おすすめはしません。
自己資金比率はひとつの目安として、物件価格の20%以上と考えると良いです。
□無理のない返済額をご紹介!
世帯年収400万円で住宅ローンの借入額は、新築物件であれば、2400万円〜2800万円です。
中古物件であれば2000万円〜2400万円が年収倍率から考えた適正な借入額となるでしょう。
とはいえ、年収倍率は金融機関によっても異なります。
金融機関によってはたくさんの融資額を貸し出す機関もありますが、上限目一杯での借り入れはおすすめしません。
たくさんの方法の中で、世帯年収400万円の家庭が無理なく返せる返済額は、6万円前後です。
家計に負担なく返せる月々の返済額は、手取りの20%〜25%といわれています。
住宅ローンや車、カードのローン、さらに、教育ローンなどがある場合はそれも含めて20%〜25%にしましょう。
しかし、2400万円ほどの住宅を購入した場合、登記費用や住宅ローンの事務取扱手数料といった諸費用で70万円ほどかかります。
よって、その点もしっかりと注意しましょう。
できる限り現金で用意しておくと、借入額が少ない分、結果的に総返済額は抑えられます。
また、住宅ローン契約締結後10年間は、住宅ローン控除が適用されます。
また収入に応じて、住まい給付金も支給されます。
支給には要件がありますので、しっかりとチェックしてくださいね。
□まとめ
今回は、世帯年収400万円をモデルとし、住宅ローンについて説明しました。
具体的な数字が出た分、お客様の家庭の場合で考えやすくなっていると思います。
ぜひ、記事を参考に一番最適な住宅ローンの返済方法を見つけてください。
Pick Out Contents
Company
会社案内
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- TEL
- 086-250-0553
- FAX
- 086-250-0554
- 定休日
- 祝日・GW・夏季休暇・年末年始