staff blog
スタッフブログ
泥棒に入られやすい家とは?特徴と対策を紹介します!
仕事が忙しく、家を留守にしている時間が長い方も多くいらっしゃるでしょう。
家を留守にしているときは泥棒に入られないか心配ですよね。
そこで今回は、空き巣に狙われやすい家の特徴と、対策について紹介します。
□空き巣に狙われやすい家の特徴とは
ここでは空き巣に狙われやすい家の特徴を3つ紹介します。
1つ目は、人通りが少ない土地にあることです。
空き巣は留守の家を狙います。
そのため、人通りが少なく人目に触れる可能性が低い土地をターゲットにします。
侵入の手口は施錠開け、ドア錠破り、ガラス破りなどが一般的ですがどの手口も平均2~5分かかります。
犯行時に人目に触れる可能性を高めるためにも、人通りが少ない路地裏などの土地は避けるようにしましょう。
2つ目は、死角が多い建物であることです。
空き巣は死角が多く、防犯カメラがない建物を狙います。
家の周りを背の高い木や、ブロックなどで囲っている場合は、侵入時に周りの目に触れにくいため、ターゲットになりやすくなります。
また、低層住宅が空き巣のターゲットになることがよくあります。
高層住宅に比べ侵入にかかる手間が少なく、他人に見られにくいためです。
すでに家の周りが木やブロックで囲まれている場合は、防犯カメラを設置するとよいでしょう。
3つ目は、家の特徴ではありませんが、深夜0~4時の状況下にある時です。
警視庁の「平成29年の犯罪」によると深夜0~4時の時間帯が最も空き巣に狙われやすくなっています。
深夜に侵入されないためにもしっかりと施錠しておきましょう。
□空き巣に狙われないためにできることについて
ここでは、空き巣に狙われにくくするためにできる対策を3つ紹介します。
1つ目は、玄関や窓の鍵を強化することです。
鍵を強化することで解錠に時間がかかり、諦める可能性が高くなります。
玄関や窓に2個の鍵を設置することで、解錠に時間がかかるため家に入られる可能性が低くなります。
2つ目は、防犯カメラを設置することです。
死角が多い土地の場合は、防犯カメラを設置しましょう。
防犯カメラがあると空き巣に狙われない可能性が高まります。
一方で、防犯カメラが多すぎると、近隣の方が不安い感じることもあるため、周りにも配慮して設置するようにしましょう。
3つ目は、砂利を敷くことです。
歩くだけで大きな音が出て、通報される可能性が高くなるため、空き巣は嫌がります。
種類はさまざまですが、できるだけ大きな音が出る砂利を敷くとよいでしょう。
□まとめ
今回は泥棒に入られやすい家の特徴と対策について紹介しました。
家の購入前に家の立地や特徴を知っておくことで、泥棒に狙われにくい土地を購入することができます。
また、鍵を強化し防犯カメラを設置することで、泥棒に狙われにくくなります。
しっかりと防犯対策をして安全な生活を送れるようにしましょう。
Pick Out Contents
Company
会社案内
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- TEL
- 086-250-0553
- FAX
- 086-250-0554
- 定休日
- 祝日・GW・夏季休暇・年末年始