staff blog
スタッフブログ
寒さの厳しい冬を乗り越える!冷たい床の対策をご紹介します
「冬場、朝起きて床に足をつけた瞬間、冷たくて嫌な気持ちになる」
これがもはや冬の恒例になっている方は多いでしょう。
冬場であっても、気持ちよく目覚めたいものです。
そこで今回は、冬場に床が冷たいと感じる原因と、対策をご紹介します。
□冬場に家の床が冷たく感じる原因は?
1.冷たい空気が溜まっている
暖かい空気は部屋の上部へ、冷たい空気は下部に溜まりやすいです。
これは、空気の密度が原因です。
冷たい空気は密度が大きく重いため、足元に溜まります。
結果、足元に溜まった冷たい空気がフローリングを冷やしてしまいます。
2.床下換気口がある
最下階の床が木造の場合、建物の基礎部分の換気をするために、5メートル間隔で換気口を取り付けるよう義務付けられています。
床下に湿気が溜まると木材の腐食が進んでしまうため、床下換気口は非常に重要です。
しかし、その換気口が冷気の出入口となり、底冷えを引き起こす原因になってしまうのです。
3.フローリングに合板が使われている
合板フローリングは、複数の薄い木の板を接着剤で貼り付けてできています。
フローリングは、空気が入る割合(空隙率)が高いほど、断熱性も高いといえます。
しかし、合板フローリングはその構造から空隙率が低くなっているので、断熱性も弱いです。
4.床材が経年劣化している
木材が経年劣化することで、床と断熱材の間に隙間ができて、断熱機能が弱まっている可能性があります。
□冷たい床の対策におすすめなリフォームをご紹介
1.床材を変える
現在使用されているのが合板フローリングなのであれば、空隙率の高い無垢フローリングに変えるのがおすすめです。
2.床暖房を設置する
それなりに大掛かりな工事が予想されますが、床暖房を設置すると確実に問題を解消できます。
3.床に断熱材を入れる
床下に潜れるスペースがある場合、そこに断熱材を入れると高い断熱効果が期待できます。
床暖房のように床材を剥がさずにできるため、工期も比較的短く、おすすめです。
これらの対策は、必ずしも全ての部屋に行わなければいけないわけではありません。
リビングや寝室など、過ごす時間が長い部屋に絞って行うだけでも、冬場の悩みが改善されるでしょう。
□まとめ
今回は、冬場に床が冷たく感じる原因と対策をご紹介しました。
まずは、自分の家の床が冷たくなる原因がどれに当てはまるのか、調べてみましょう。
当社では、お客様に1生涯住んでいただけるよう、高断熱性能な住宅作りに力を入れております。
長く快適に暮らせる家をご希望の方は、ぜひ当社にお任せください。
Pick Out Contents
Company
会社案内
〒701-0142 岡山市北区白石西新町7-123
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- TEL
- 086-250-0553
- FAX
- 086-250-0554
- 定休日
- 祝日・GW・夏季休暇・年末年始