staff blog
スタッフブログ
和室が向いている人とは?メリットデメリットを紹介します!
「新しく家を建てたい」
このように考えている人も多いのではないでしょうか。
その中で和室を取り入れるか悩む方が多くいらっしゃいます。
この記事では、和室のメリットやデメリット、和室が向いている人について紹介します。
□和室のどこがいい?4つのメリットを紹介します!
1つ目は、幅広い用途があることです。
使用例は、「居間」「寝室」「作業スペース」「子供の遊び場」「仏間」などです。
自由自在に使えることがメリットの1つとして挙げられるでしょう。
2つ目は、空気清浄効果やリラックス効果があることです。
畳のい草にはリラックス効果があり、心を落ち着かせたり睡眠しやすかったりしますよ。
3つ目は、調湿効果があることです。
畳のい草には、湿度が高い時には水分を吸収し、湿度が低く乾燥している時には自ら水分を出す調湿効果があります。
畳は和室を快適な温度に保てるのでおすすめといえるでしょう。
4つ目は、押し入れを設置できることです。
和室には大容量の収納ができる押し入れを作れるのをご存知でしょうか。
押し入れは奥行きがあり、羽毛布団や座布団など大きいものを収納しやすく便利です。
次に、和室のデメリットです。
4つ紹介します。
1つ目は、畳に家具の跡がつきやすいことです。
フローリングと違って、畳は柔らかい素材であるため、机や椅子を置いていると後がついてしまいます。
また、何かこぼしてしまった時に、染み込んでしまい簡単に拭き取りができません。
2つ目は、他の部屋のスペースが狭くなってしまうことです。
和室を作るとその分リビングや寝室のスペースが狭くなってしまいます。
3つ目は、家全体のイメージと合わない場合があることです。
家のテイストをモダンや洋風にしようとしている場合、和室を取り入れてしまうとイメージが異なってしまうでしょう。
4つ目は、メンテナンスが定期的に必要なことです。
畳は数年おきに裏返したり、張り替えたりする必要があることをご存知でしょうか。
その度にメンテナンス費用もかかってしまいます。
□和室が向いている人問とは?
ゆっくり自分の時間を楽しみたい人や風情を求める人には和室がピッタリでしょう。
やわらかい素材でリラックス効果や防音効果がある和室では、自分の時間をゆっくり過ごせますよ。
また、日本伝統の風情も楽しめますよ。
□まとめ
今回は、和室のメリットやデメリット、和室が向いている人について紹介しました。
一度は和室に憧れを持つ人も多いでしょう。
この記事を参考にメリットデメリットを理解して、選びましょう。
何か分からないことがあれば、ぜひ当社にご相談ください。
Pick Out Contents
Company
会社案内
〒701-0142 岡山市北区白石西新町7-123
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- TEL
- 086-250-0553
- FAX
- 086-250-0554
- 定休日
- 祝日・GW・夏季休暇・年末年始